スポンサーリンク

声優来栖りんがかわいい!演じたキャラとVtuber活動は?

雑記
スポンサーリンク
この記事を書いた人

ゆう

自己研鑽とチャレンジすることが大好きな、3児の父親薬剤師

【経歴】
・関東在住。
・子どもと公園やショッピングに行くための運転と散策が好き。
・ドラッグストアと調剤薬局、両方で薬剤師としての勤務経験あり。
・2023年12月にブログ立ち上げ

ascension.pharmacistをフォローする

声優としてもVtuberとしても大活躍中の来栖りんさん、その魅力に迫る記事です。

初めて彼女を知る方も、既にファンの方も楽しめる内容が満載。
来栖りんさんの多才な活躍と、愛される理由を一緒に探ってみませんか?

  • 来栖りんさんのプロフィールと魅力
  • 人気キャラクターの紹介と演技の評価
  • Vtuberとしての活動内容と人気の理由
  • ファンからの愛されポイント

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazon・楽天アソシエイト含む)を掲載しています。

スポンサーリンク

来栖りんの魅力とプロフィール

来栖りんとは?経歴について

来栖りんさんのプロフィールはこちらになります

名前:来栖りん(くるす りん)
愛称:りんりん、りんちゃん
出身地:東京都
生年月日:2000年11月8日(23歳)
血液型:A型
身長:152 cm
職業:声優、歌手、元アイドル
事務所:StarRise

来栖りんさんは元々芸能界入りを考えていたわけではなく、スカウトされてたまたまこの業界にはいったことを自身のインタビューの中でお話しされています。

来栖:芸能界デビューは「26時のマスカレイド」からです。初めは中学2年生の頃に今の事務所の方に声を掛けていただいたのですが、名刺に菜々緒さんやトリンドル玲奈さんとかすごい方たちの名前があって、びっくりして竹下通りを走って逃げました(笑)。

原宿にはよく遊びに行っていたのですが、毎回行くたびに同じ方に10枚くらい名刺をもらっていました。そのことをお父さんに話したら、「そんなに声を掛けてくれるなら、話だけでも聞きにいけば」と言ってくれて。芸能界に入りたいとは思っていなかったのですが、話を聞きに行ったらなんか面白そうだと思って「じゃあ入ります!」と決めました。

引用元:“美少女の登竜門”「制コレ」グランプリの来栖りん「辞退します」涙で宣言した過去 理想の恋愛も語る<モデルプレスインタビュー> – モデルプレス (mdpr.jp)

「26時のマスカレイド」に所属されたあと、活動を続けられておりましたが、2022年10月30日、「26時のマスカレイド」は解散。

2022年11月1日、所属事務所を退社し、声優を目指していく事を自身のSNSで発表されました。

アイドルとして活動されていたこともあり、とても可愛らしいルックスをされています。
「かわいい!」という声が多いのも納得ですね。

プラチナムプロダクション退社後の経歴 ~歌手と声優活動の開始~

プラチナムプロダクションを退社されたあとは、株式会社バンダイナムコミュージックライブのレコードレーベルである「Lantis(ランティス)」から、2023年4月にはテレビアニメ『神無き世界のカミサマ活動』のオープニングテーマ「I wish」でソロアーティストデビュー。

同作品のシアン役で声優デビューをそれぞれ果たすこととなりました。

声優デビューとソロアーティストデビューを果たすこととなった『神無き世界のカミサマ活動』は、神々が存在しない世界で人々が信仰を失っている中、主人公が新たな「神」を擁して人々を導こうとする物語です。

わざと不自然なCGアニメーションやコラージュ映像(実写コンバインなど)を用いたり、サブタイトルが神道における「祓詞」となっているなど、ネタに事欠かないアニメとなっています。

変態キャラやギャグ要素も強めな作品なので、好きな人は好きだと思います。

その後リリースした「Believer」は2024年の春アニメ『転生したらスライムだった件 第3期』のエンディングテーマとなりました。

出演情報

テレビアニメ

神無き世界のカミサマ活動(2023年、シアン 役)

ゲーム

ワールドダイスター 夢のステラリウム(2023年、倫子 役)
Link!Like!ラブライブ!(2024年、安養寺姫芽 役)

スポンサーリンク

来栖りんのVtuber活動とその魅力

来栖りんのVtuberデビューのきっかけ

来栖りんさんは2024年にスマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」の安養寺姫芽役に抜擢されました。

ゲーム内でのセリフ以外に、定期的に生配信もあり、それがVtuberとして認知されているようです。

Vtuberとしての活動内容と人気の理由

先ほどもお伝えしたとおり、スマートフォンアプリ「Link!Like!ラブライブ!」では定期的に生配信「With×MEETS」が開催されています。この動画はアーカイブですが、来栖りんさんのVtuberとしての活動を生配信でみてみたい方は、ぜひアプリから参加してみましょう。

歌っているときの来栖りんさんとはまた違う、とても特徴的な声で「安養寺姫芽」というキャラクターに命を吹き込んでいるように感じます。

声優としてはまだまだこれから技術を磨いていかれると思いますが、そのあたりも含めて聞く人の精神安定剤のようなキャラクターになっていることこそが、Vtuberとして人気が出始めている要因ではないでしょうか。

安養寺姫芽のボイス一覧

スポンサーリンク

Q&A:声優来栖りんがかわいい!演じたキャラとvtuber活動は?

Q1: 来栖りんさんの声優としてのデビュー作は何ですか?

A1: 来栖りんさんはアニメ『神無き世界のカミサマ活動』でシアン役として声優デビューされました。また、同作のオープニング曲「I wish」もつとめ、ソロアーティストデビューも同時に果たされています。

Q2:来栖りんさんが演じたキャラクターで特に人気のあるものは?

A3: 来栖りんさんが演じたキャラクターの中で特に人気があるのは、『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の安養寺姫芽役です。このキャラクターは彼女の声の魅力を最大限に引き出しており、ファンから非常に高い評価を受けています​。

スポンサーリンク

まとめ:声優来栖りんがかわいい!演じたキャラとvtuber活動は?

来栖りんさんの魅力は、なんといってもその多才さと人柄。

『神無き世界のカミサマ活動』でデビューし、現時点では出演された作品数も少ないですが、これからどんどん声優としての活動もふえていく期待の新人だと思います。

また、Vtuberとしての活動も見逃せません。

『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の安養寺姫芽役は、彼女の声の魅力を最大限に引き出しており、多くのファンに愛されるキッカケになっているように感じています。

このキャラクターのおかげで、さらに多くの人が来栖りんさんの才能に気づけたのではないでしょうか。

「声優になりたい!」といって事務所をうつって数年で主要キャストを演じるようにまでなっているのは純粋にスゴイと思います。

ファンの皆さんにとって、来栖りんさんは今後も目が離せない存在です。彼女の新しい挑戦やキャリアの進展を楽しみにしつつ、引き続き応援していきましょう。彼女がどんな新しい魅力を見せてくれるのか、期待が高まりますね!

スポンサーリンク

最近の記事

スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました