ミミズの食べ物は何? ミミズは何類なのか?詳細解説

雑記
この記事を書いた人

ゆう

自己研鑽とチャレンジすることが大好きな、3児の父親薬剤師

【経歴】
・関東在住。
・子どもと公園やショッピングに行くための運転と散策が好き。
・ドラッグストアと調剤薬局、両方で薬剤師としての勤務経験あり。
・2023年12月にブログ立ち上げ

ascension.pharmacistをフォローする
ベテランパパ
ベテランパパ

この記事は、以下のようなことを知りたい方にオススメです。

 

・ミミズの分類を知りたい

・ミミズの食べ物が知りたい

・家庭菜園の土づくりにミミズを活用したい

※この記事にはミミズ等の画像が出てきます。苦手な方はご注意ください!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazon・楽天アソシエイト含む)を掲載しています。

ミミズの分類

身近に存在するミミズですが、何類なのか、仲間にどのような生き物がいるのか…?
あまり調べる機会はないと思いますので、この機会にちょっと確認してみましょう。

ミミズは何類なのか?

ミミズは環形動物門貧毛綱に属する動物の総称です。

引用:環形動物 – Wikipediaを一部改変

同じ環形動物にはオニイソメサツマハオリムシなど、ユニークで魅力的な生き物も多数いるので、この機会に是非チェックしてみてください。

↓オニイソメ

↓サツマハオリムシ

ドバミミズの種類

環形動物門貧毛綱に属するミミズを更に分類すると、大きく分けて「フトミミズ科」「ツリミミズ科」「ヒメミミズ科」の3種類に分けられます。

このうち、「ドバミミズ」というのはフトミミズ科に属するミミズの総称となっております。

ベテランパパ
ベテランパパ

フトミミズに関する内容はかなりボリュームが多く、専門的な内容となってきます。

こちらのサイトで詳しく解説されておりますので、

捕まえたフトミミズの詳細まで知りたい!という方は是非チェックしてみてください。

画像引用元:Yahoo!オークション – 天然ドバミミズ【特大ノラクラミミズ】 30匹

私の自宅近くの公園では、画像にあるような「ノラクラミミズ」がよく採取できます。
触ったり掴んだりしても、他のミミズのように飛び跳ねたり動いたりせず、身体をギューッと縮めて両端を太くしてアレイ状になるのが特徴…。

同じようにみえるミミズでも、全く違う反応をみせてくれるのも面白いですね!

参考:フトミミズ科 Megascolecidae – 日本産ミミズ大図鑑 Handbook of Japanese Earthworm (jimdofree.com)
参考文献:Japanese Journal of Benthology 73(1): 35-47 (2018) (jst.go.jp)

ミミズの食べ物

ミミズは前述の「フトミミズ科」「ツリミミズ科」「ヒメミミズ科」という分類のほか、生活型によって表層性種表層採食地中性種地中性種の3種類にわかれています。

ミミズコンポストに使用されるミミズはツリミミズ科の「シマミミズ」やその類縁種であることが多いのですが、そのようなミミズは表層性種に分類されます。

この種に属するミミズは特に有機物の多いところでしか生存することができず、自然界では落葉そのものを摂食し、分解する役割をもっているようです。

ミミズコンポストでは生ゴミの処理に用いられることから、様々なものを食べてくれるようですが、以下の食べ物はミミズが嫌ったり、あまり食べてくれないもののようです。

ミミズが苦手なもの

①ネギ類(玉ねぎやニンニクも)
②柑橘系
③油

入れてはいけないもの

①水以外の液体
②刺激物
③塩分をたくさん含むもの

参考:シマミミズの嫌いなものを紹介!苦手な食べものは何? | 新潟ミミズ情報局~ミミズコンポストのすゝめ~ (niigatamimizu.com)

庭に生えていた雑草等を与えても分解してくれるようなので、食性は幅広いと言えます。

それに対して、日本に生息しているフトミミズ科の多くは表層採食地中性種に属しています。
この種のミミズも表層性種と同様、表層に存在する有機物を摂食しますが、特徴的なのはそれを地中の巣穴に引き込んで摂食するという点。

こちらの種に関しては、基本的には腐葉土など少し分解の進んだ落葉や、 土と一緒に溶け込んだ有機物を食べることが多いようです。

ベテランパパ
ベテランパパ

フトミミズ科を飼育ケース等で育てるのは困難ですが、庭等の土壌改良に活用する場合は餌となる腐葉土や鶏糞等を混ぜておくことが必要になると思います。

参考:mimizu (stars.ne.jp)
参考文献Jpn. J. Soil Sci. Plant Nutr. 88(5): 471-477 (2017) (jst.go.jp)

まとめ:ミミズの食べ物、何類なのかについて解説

ミミズの食生活や彼らが属する生物類について、この記事を通じて理解を深めていただけましたでしょうか。

ミミズは自然界において重要な役割を果たしており、その生態系での働きは私たちの生活にも間接的に影響を与えています。
この不思議な生き物に対する理解を深めることで、自然への敬意と保護の大切さを再認識する機会となれば幸いです。

最近の記事

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました